福岡の成人式には着物レンタルで一生の思い出作りを!
こんにちは、振袖・袴のレンタルの京屋スタッフブログです!当社は昭和23年の創業以来、学生様・親御様、地域の皆さまをはじめ、遠方からこだわりの衣裳をお求めの方にもご愛顧いただいている貸衣裳店です。今回は成人式の衣装についてお伝えしていきます。成人式は昔から人生における重要な通過儀礼であり、近年、この特別な日に日本伝統の衣装を選ぶ若者がますます増えています。とはいえ、成人式だけのために、着物やその小物を一からそれ終えるのは大変ですし、経済的な負担も大きいものです。そのため以前から着物のレンタルがとても重宝されてきました。レンタルの魅力とメリット、予約の時期、詳しいプランなどお伝えしていきます。
1. 成人式と言えば着物!着物レンタルのトレンド
近年、成人式で着物を着る男女が増えており、着物レンタルの需要も高まっています。特に女性の振袖や男性の紋付袴は、その華やかさと格式高さから多くの若者に選ばれています。成人式は一生に一度の特別な日ですから、着物を着ることでその特別感が一層引き立ちます。
- 女性の振袖
女性の振袖は、成人式の象徴とも言える衣装です。鮮やかな色や美しい柄が特徴で、その華やかさは見る人を魅了します。振袖には長い袖があり、これが未婚女性の証としての意味を持っています。成人式で振袖を着ることは、日本の伝統文化を体験する貴重な機会でもあります。
- 男性の紋付袴
男性の紋付袴もまた、成人式を特別にする重要な衣装です。紋付は家紋が入った黒紋付き羽織で、袴は縦縞の入ったものが一般的です。この衣装を着ることで、凛々しさや格式の高さが際立ち、成人式という重要な節目を飾るにふさわしい姿を演出します。
- レンタルがおすすめの理由
成人式で着物を着るなら、購入するよりもレンタルがおすすめです。その理由はおおきく3つにわけられます。
・経済的負担の軽減:
購入する場合と比べてレンタルは費用が抑えられます。振袖や紋付袴は高価なものが多く、一度きりのために購入するのは大きな出費となります。
・保管の手間や費用が不要:
着物は場所を取るため、レンタルなら保管場所に困りません。また、保管状態を気にせずに済むため、カビやシミの心配もありません。また、振袖をご利用後のクリーニング費用もかかりません。
・最新のデザイン:
毎年新作がレンタルに登場するため、最新のトレンドを取り入れた着物を着ることができます。友人知人とも柄やデザインがかぶらない。自分のお気に入りを探すことができるでしょう。
2・成人式の予約状況
- 早期予約の重要性
今はまだ高校生ですが、すでに予約合戦が始まっています。近年、ますます予約の時期が早まり、早い方で成人式は高校2年生から予約される人もいます。最も早い時期の予約は、成人式の3年半前、つまり高校2年生の夏頃に予約を開始するのが最も早いタイミングです。一般的なタイミングとしては、成人式の1年から半年前に予約を考える方が多いようですが、実際には2年前から1年前に予約される方が多い状況です。
例えば、2026年1月に成人式を迎える方に向けて、京屋の振袖予約会を2024年の春夏冬にかけて行います。早期予約することで、お好きなデザインや色の着物を選ぶことができるだけでなく、特典も受けられるため、早めの予約が断然お得です。
早期で予約された場合はそれが成人式当日や前撮りで使用する振袖の着地ではございません。京屋では毎年2月上旬に見直し会を実施しております。1月の成人式でご利用いただいた振袖を含め600着以上を展示して早期に予約された振袖と比較検討する会になります。
高校生3年生は見直し会に2回、高校2年生は見直し会3回に参加されています。
3.京屋のプラン
- 京屋の振袖セットプラン
- スタンダードな18点セットプラン
京屋では、成人式に必要なアイテムが全て揃ったスタンダードな18点セットプランを提供しています。このプランには、振袖、帯、長襦袢、帯締め、帯揚げ、重ね衿、草履、バッグ、ショール、和装小物一式が含まれております。
また、地肌に直接触れる肌着スリップや足袋は新品をプレゼントになっていますので初めての方でも安心して利用できます。
このプランを利用したお客様からは「初めての着物選びだったが、スタッフの丁寧なサポートで安心して選べた」との声が寄せられています。また、「全てのアイテムが揃っていたので、当日は何も心配せずに過ごせた」との評価もあり、初心者に特におすすめです。
- ママ振袖プラン
お母様の振袖をお持ちの方には、ママ振袖コーディネイトプランがおすすめです。このプランでは、お持ちの振袖に合わせて必要なアイテムをレンタルすることができます。お母様の思い出の詰まった振袖を着ることで、より一層特別な成人式を迎えることができるでしょう。
あるお客様は「母の振袖を着て成人式に参加できたことがとても嬉しかった」と話されていました。さらに「古い振袖でも、プロのメンテナンスで新品のようになった」との感想もあり、このプランは家族の絆を大切にする方に最適です。
- 撮影(前撮り)プラン
京屋では、成人式当日の衣装レンタルだけでなく、撮影プランも提供しています。前撮りでは、プロのカメラマンによる撮影と、スタジオでの写真撮影が含まれています。成人式当日は忙しくなりがちですが、前撮りをすることで余裕を持って美しい写真を残すことができます。
前撮りを利用したお客様は「日本庭園で撮影した写真がとても素敵で、一生の宝物になった」と語られています。また「当日は緊張していたが、前撮りでリハーサルをしたおかげで本番はリラックスできた」とのお声もあり、前撮りプランは安心して成人式を迎えるための重要なステップと言えます。
- 男性の紋付袴レンタルプラン
・ 紋付袴の魅力
男性にとっても、成人式は一生に一度の大切な日です。紋付袴を着ることで、格式高く、凛々しい姿を演出することができます。京屋では、多様なデザインとサイズの紋付袴を取り揃えており、どんな方にもぴったりの一着が見つかります。
あるお客様は「紋付袴を着ることで、自分が一段と大人になった気がした」と話されていました。また「友人と一緒に写真を撮ったが、みんなから凛々しいと褒められた」との感想もあり、着物、特に紋付袴は男性にとって特別な装いです。
・ 紋付袴プラン
京屋の紋付袴レンタルプランでは、紋付、袴、襦袢、帯、草履、和装小物一式がセットになっています。また、試着サービスも提供しているため、事前にご自身に合ったサイズやデザインを確認することができます。
4.京屋の特典と着物の特徴
- 成人式早期特典
早期にご予約いただいた方に、嬉しい早期特典が満載です。10万円以下のプランの方には、前撮り振袖セットレンタルのお手入れ、ヘアセット・メイク・着付けが無料、スタジオ使用料やアルバムまで無料!さらに11万円以上のプランの方にはさらにお得がたくさんです。なんと前撮りの振袖セットレンタルのお手入れ、ヘアセット・メイク・着付け、撮影無料に加えて、成人式当日のヘアセット・メイク・着付けが無料、前撮りデータ100カット以上とアルバム無料、卒業式の袴(無地)レンタルが無料、と盛りだくさんです。
- 着物の特徴
・素材は正絹:
着物の品格は素材で変わります。振袖の99%が、高価で格式のある正絹のものを使用しています。着やすさと豪華さを兼ね備えた逸品ばかりです。
・豊富なサイズ:
京屋の振袖は、SSサイズ~LLサイズ(身長約144cm~179cm)の方まで対応。袖丈サイズも豊富で、手が長い方やバストの大きな方にも対応した振袖をご用意しております。サイズに不安がある方は、ぜひお気軽にご相談ください。
・最大1ヶ月レンタル可能:
気に入った振袖を最大1ヶ月間の貸し出し。成人式だけでなくお正月も振袖でお出かけしたいという方にもおすすめです。
・お手入れ無用:
レンタルされた衣裳のご使用後の、お客さまのお手入れは必要ありません。ご使用後はそのまま成人式の週の金曜日までにお返しください。
成人式は一生に一度の大切なイベントです。福岡で成人式を迎えるなら、早期予約でお好きなデザインの着物を確保し、特典もゲットしましょう。京屋では、女性の振袖から男性の紋付袴まで、多様なプランを提供しており、皆様の成人式を華やかに彩ります。
詳しくは「京屋https://kyoya.net/」をご覧いただき、ぜひお問い合わせください。一生の思い出となる成人式を、京屋の着物レンタルで特別なものにしましょう。